ソボロ(ハイビスカスジュース)の作り方
Fri, 28/11/2014
暑いガーナで飲みたくなるローカルの飲み物があります。甘くて香りが良くて、最後にピリピリっと辛味が来る紫色の飲み物、ソボロというハイビスカスジュースです(^^)今回はこのソボロの作り方を教えてもらって来ました。
材料の量についてはかなりざっくりしていた為、詳しい分量はわかりませんが、大まかな作り方の流れをご紹介したいと思います。
まずは、アクセントになる生姜&スパイスジュースを作ります。
材料は生姜(大きいもの一個)、唐辛子(7~10個)、クローブ(5~10g)…

そして、Paradise seed(20gほど)です(^^)Paradise seedの辛味と香りがアクセントになっているんですね。

これらのスパイス類をしっかりと細かくなるまでミキサーにかけます。ドロドロとしたスパイスジュースの出来上がりです。(これだけ舐めるととんでもなく刺激が強くて咳き込むとになります…)

続いて、ハイビスカスジュースを作ります。乾燥させたハイビスカスの花を細かく挽きます。

次にパイナップルの皮を剥きます。皮に少し実が残る位に剥くのですが、ソボロにはこの皮の方を使います。

ハイビスカス(100~150g)とパイナップル(半分)と水(5~6リットル)を大きな鍋に入れてグツグツ煮込みます。15~20分位煮込んで色と味がしっかり出て来たらネットを使って漉していきます。


濾したハイビスカスジュースにお好みでスパイスジュースを濾しながら加えて行きます。(スパイシーなのが好きな方は全量、苦手な方は3分の1~半分位が適量)

最後に砂糖(500g~)で甘さを加えたら完成です!

ペットボトルに入れ替えて冷蔵庫で冷やすと美味しく頂けます(^^)かなりざっくりしたレシピでしたが、ガーナの味を試してみてはいかがでしょうか?
材料の量についてはかなりざっくりしていた為、詳しい分量はわかりませんが、大まかな作り方の流れをご紹介したいと思います。
まずは、アクセントになる生姜&スパイスジュースを作ります。
材料は生姜(大きいもの一個)、唐辛子(7~10個)、クローブ(5~10g)…

そして、Paradise seed(20gほど)です(^^)Paradise seedの辛味と香りがアクセントになっているんですね。

これらのスパイス類をしっかりと細かくなるまでミキサーにかけます。ドロドロとしたスパイスジュースの出来上がりです。(これだけ舐めるととんでもなく刺激が強くて咳き込むとになります…)

続いて、ハイビスカスジュースを作ります。乾燥させたハイビスカスの花を細かく挽きます。

次にパイナップルの皮を剥きます。皮に少し実が残る位に剥くのですが、ソボロにはこの皮の方を使います。

ハイビスカス(100~150g)とパイナップル(半分)と水(5~6リットル)を大きな鍋に入れてグツグツ煮込みます。15~20分位煮込んで色と味がしっかり出て来たらネットを使って漉していきます。


濾したハイビスカスジュースにお好みでスパイスジュースを濾しながら加えて行きます。(スパイシーなのが好きな方は全量、苦手な方は3分の1~半分位が適量)

最後に砂糖(500g~)で甘さを加えたら完成です!

ペットボトルに入れ替えて冷蔵庫で冷やすと美味しく頂けます(^^)かなりざっくりしたレシピでしたが、ガーナの味を試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーサイト
| ホーム |